アスベスト調査・対策工事ASBEST

豊富な知識と経験で、
危険物質をキレイに除去いたします
様々な健康被害を及ぼすアスベスト(石綿)。
建物内に吹き付けられているアスベストの調査から除去工事まで、全ての作業を承ります。
アスベストの調査や処理でお困りでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
ダイオキシン対策工事DIOXINS

焼却炉の解体に伴う
調査・除去はお任せください
EPICでは、各現場の状況に合わせた除去工事を実施いたします。
小型のものから大型まで、幅広い焼却炉に対応可能!
事前の環境測定や調査から除去工事、廃棄物の処理までワンストップで承ります。
対策工事の流れ
-
-
1.環境測定・調査
対策工事は、事前の調査が大切です。
実際に現場へ伺い、アスベストの使用箇所や焼却炉のダイオキシン類の測定等を行います。
-
-
2.除去工事
調査の結果に応じた除去工事を行います。
外部へ飛散しないように養生と負圧除塵機を設置し、除去作業を進めていきます。
-
-
3.最終処分
最後に取り除いたアスベストやダイオキシンを産業廃棄物として処理を行い、全ての作業が完了します。
環境測定のみ、調査のみなどの部分的なご依頼も承っております。
まずはお気軽にご相談ください。
解体工事DEMOLITION

解体工事に関わることは
何でもお気軽にご相談ください
木造住宅をはじめ、鉄骨造、コンクリート造など、様々な造りの建物の解体を行っております。
解体に際しての撤去作業や害虫駆除まで、解体に関することは何でもご相談ください。
解体工事の流れ
-
-
1.解体工事の流れ
解体予定の現地へ伺い、建物を調査します。解体範囲と残すものを確認し、解体に必要な各行政への届出を行います。
-
-
2.解体工事開始
防音シートや養生・足場を設置し、周りの建物への影響が最小限になるように細心の注意を払い建物の解体を行います。
-
-
3.お引渡し
解体工事が完了し、整地や片付けを行った後、最終確認を行い、問題がなければお客様へお引渡しとなります。