先輩の声 VOICE

一日の流れDAILY ROUTINE

7:00
集合
8:00
作業開始
10:00~10:30
休憩
12:00~13:00
昼食
15:00~15:30
休憩
16:30
片付け
17:00
作業終了

休憩中休憩中

作業風景作業風景

先輩の声SENIOR VOICE

入社4年目 主任 岸田優真さん

自分達自身で日々ノルマを課し、
達成することにやりがいを感じています

入社4年目 主任 岸田優真さん

入社のきっかけは。
もともと社長とお知り合いで、声をかけてもらって入社しました。初めての職種なので技術的に難しいことは多々ありますが、みんなフレンドリーでオン、オフのメリハリがしっかりしており、とても働きやすい職場です。
この仕事のやりがいは。
作業の進行スピードなど、日々ちょっとしたノルマを自分達に課して、それを実現することで達成感を感じています。また主任という立場なので、自分自信でも、養生の技術の向上など、常になんらかのレベルアップができるよう心がけています。
入社1年目 林田 辰駿さん

健康への配慮がしっかりなされ、
守られている安心感があります

入社1年目 林田 辰駿さん

働く環境はいかがですか。
私自身、入社前はアスベスト、ダイオキシンなど危険なイメージがあったのですが、防護マスクなど対策がしっかり取られていて、自分達の健康が守られている安心感があります。
この仕事の大変なところは。
工期が短い現場で、かなりスピーディーに作業をしないといけない場合は大変ですね。いつも以上に動き続けることを意識しています。面倒見がいい先輩が多く、そんな時にも絶対声をかけてくれるので、がんばり甲斐があります。
入社半年 森 裕太さん

常に新鮮な気持ちで取り組める仕事。
業務内容はもちろん金銭面も魅力です

入社半年 森 裕太さん

介護職から転職されたとお聞きしました。
以前から仕事内容はもちろん、金銭的にも魅力を感じていました。やってみると思ったより難しく、今技術を一から学んでいるところです。でも色々な現場で、日々新しい課題に出会えるので、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組めています。
楽しいと感じる時はどんな時ですか。
解体前に有害なものを除去して、とてもきれいになった時など、達成感がありますね。また元々人見知りなのですが、みんな気さくに話かけてくれますし、休憩時間がワイワイ賑やかで、笑顔が絶えません。
入社2ヵ月 渋谷 葵さん

月に一度は親睦会があり、
すぐに打ち解けられる環境です

入社2ヵ月 渋谷 葵さん

この仕事の大変なところは。
元々サービス業だったのですが、この仕事に就いて初めて自分が大雑把なことに気づきました。つい仕事が雑になり、怒られることもありますが、早く認めてもらえるように、しっかり技術を身につけてがんばりたいと思っています。
入社を考えられている方にメッセージを。
最低でも月一は親睦会があるので、すぐに打ち解けられますよ。仕事は真剣ですが、休憩時間はざっくばらんな雰囲気で楽しく過ごせます。夏の暑さなどしんどいこともありますが、健康や安全への配慮が考えられているので、安心して働ける職場です。